月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 - 12:00 |
/
|
3 . 暑い夏を快適に乗り切る遮熱・断熱工法を理解する |
1 . 床暖房してなくても床暖房ができる家のつくり方 |
/
|
3 . 暑い夏を快適に乗り切る遮熱・断熱工法を理解する |
/
|
/
|
/
|
13:00 - 14:00 |
/
|
4 . 遮熱と断熱の違いで何が変わるのか? |
8 . 加湿器を使用しないで加湿できる家のつくり方 |
/
|
4 . 遮熱と断熱の違いで何が変わるのか? |
/
|
/
|
/
|
18:00~19:00 |
/
|
2 . なぜ、高性能住宅には全館空調なのか? |
5 . 美しいデザインの基本を学ぶ |
/
|
1 . 床暖房してなくても床暖房ができる家のつくり方 |
/
|
/
|
/
|
19:00~20:00 |
/
|
7 . リアルなゼロ・エネルギー住宅を手に入れる方法 |
6 . 住まいを長持ちさせる究極の方法を学ぶ |
/ |
8 . 加湿器を使用しないで加湿できる家のつくり方 |
/ |
/
|
/
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
会場 | 一般社団法人 温熱環境研究所 研修室 東京都港区新橋2-9-16 新橋赤レンガ通りビル5階 |
---|---|
日時 | 毎週 火曜・水曜・金曜 11:00~12:00/13:00~14:00/18:00~19:00/19:00~20:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 1枠 1組限定 |
持ち物 | 筆記用具 |
お申し込み方法 | 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください お申込み後、3日営業日以内にご案内メールを返信させていただきます。 |
備考 | 開始5分前までに会場へお越しください |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
セミナーQ&A
講師 : 株式会社駒匠 代表取締役
一般社団法人温熱環境研究所 代表理事
一級建築士 駒形直彦
主な開発製品・構法
CCFSTYLE HYBRID全館空調システム(特許第6568191号)
遮熱・断熱・耐震のHEATTECH構法(特許第6502629号)
HEATTECHFAN(ダクトレス熱交換換気扇)
ホウ酸deあんしん保証(シロアリ保証20年・保証額3000万円の防蟻システム)
<建築士を志したきっかけ>
私が中学1年生の時、両親から家を建てることになったので、自分用の部屋ができるので、何か希望があれば言っても良い、と言われたので、 ① 押入れは引違いではなく開き戸にしてほしい
※引違いの押入れはダサくて嫌だったから
② 入口のドアはアーチにして丸い窓をつけてほしい
と素直に自分の思い描いた部屋のイメージと希望を伝えたのである。
さて、家が完成すると同時に自分の部屋が6畳の大きさだという事がわかり、そこに勉強机を置いてベッドを置くと1間の押入れの開き戸(1枚W=800程度×2)が開かない事が判明した。さらに入り口のドアはペラペラのドア(いわゆるフラッシュ戸)でセンスのかけらも感じられなかった。
そして極めつけは、『 押入れを開き戸にしたから開かないのだと親に怒られた 』のである。
家を建てる(自分の部屋ができる)時には誰でも夢と希望を持つ筈である。
その希望を言ったにもかかわらず、それがかなわず逆に怒られるという理不尽さを痛感し、『 将来、自分の家を創るときは自分で設計しよう 』と心に誓ったのである。
そしてこの出来事こそ、私が建築士を志した最大の理由である。
<住宅業界に入って感じたこと>
進学した大学は訳あって文系だったが、どうしても建築の世界が諦めきれず、両親に相談し、在学中だったが建築の専門学校に通わせてもらった。無事に専門学校、大学を卒業し、住宅メーカーに就職。そして設計や工事ではなく、営業を希望した。これは今考えれば、自らの経験と体験に基づいて、家を創るお客様の希望をかなえる仕事がしたかったのだと思う。
そして住宅メーカーの営業に就いて驚いたのが、営業で建築の知識を持っている人は皆無に近いことだった。これは今でも続いているようで、お客様が住まいを託す担当者が建築の知識を持ってないのは不思議でしょうがない。
<目指している住まい創り>
ひと言でいえば
『 快適でカッコいい家 』
重要なのはデザインと快適性能のどちらを優先させるか?ということですが、一般的には見た目(デザイン)が良いほうが売りやすいし、売れますが、 私の家づくりの基本は 『 快適性能 > デザイン 』です。
どんなに素敵な家であっても快適性能が低い家は家族を幸せに、そして豊かにすることは出来ないと思っています。逆に住み心地の良い家は家族を笑顔にし、 健康にしてくれます。
そのための技術やノウハウは一つではありませんし、これが正解、ということもないかもしれません。
ただ、弊社が開発した製品や構法の一つ一つには『 快適でカッコいい家 』を創りたい、という想いがぎっしりと詰まっています。
さて、あなたが『 快適でカッコいい家 』を創りたいのであれば、弊社の技術とノウハウがきっと役に立つと思います。
これから家づくりを考えている方々に集団は、住まいの建築を志した時から『 美しく快適な家 』を目指して家づくりをしてきましたがようやく機が熟したと言える時期になりました。
それは長い年月をかけて 『 美しく快適な家 』を実現するために、長い年月をかけて独自の研究・開発を繰り返し、技術とノウハウを積み重ねてきたからです。
この住まいは 『 安心・安全で快適な暮らしを実現する性能のすべて 』 を詰め込みました。 建物の基本性能はHEATTECH構法(遮熱×断熱×耐震パネル構法/特許構法)
快適性能についてはCCFSTYLE(全館空調+加湿+床暖房+空気清浄/特許システム)+HEATTECHFAN(ダクトレス熱交換換気システム)、シックハウス対策としてシックハウスの原因物質を減少させるしっくい系塗壁NONSICK(ノンシック)を採用し、太陽光発電を搭載することによってゼロ・エネルギー・ハウスを実現しています。(年間の光熱費は1年間365日24時間冷暖房して+18,866円プラスになりました。)
そしてそれらをより引き立たせるためのデザインと自然素材を融合させています。
デザインと快適を両立させて 『 世界が感動する美しく快適な家 』 を一緒に楽しく創りましょう。
住まいづくりのコンセプトは 『 遮熱・断熱を利用した快適な住まい 』 です。 私の住む庄内エリアは東北地方の中でも 『 夏は暑く冬は寒い 』 地域です。特に冬は日本海側からの風が強く、地吹雪になることも多々あり最高気温がマイナスの時もあります。その中で快適性を確保するために選んだのは、建物の基本性能を確保するHEATTECH構法(遮熱×断熱×耐震パネル構法/特許構法)です。
快適性能についてはコストを抑えて全館暖房+床暖房ができるCCFSTYLE DS(全館暖房+床暖房)です。
2世代、3世代で同居する場合、冬の快適性に最も重点を置いた設計をしますが、結果として快適性能については大変ご満足をいただいています。
もちろん、デザインと快適を両立させることもとても重要だと考えていますので 『 美しく快適な家 』 を一緒に楽しく創りましょう。
住まいづくりのコンセプトは 『 性能が良いのは当たり前 』 です。 弊社の住まいは全て 『 高性能住宅 』 がベースになっています。それは、建物の基本性能を確保しないと、どんなにデザインが良くても最終的な住み心地を満足させることは出来ないと考えているからです。
その、『 性能が良いのは当たり前 』 の建物にデザインと快適性というスパイスを加えることで、お客様だけの唯一無二の 『 美しく快適な家 』 が出来上がります。 暮らしの場となる家に必要な性能、住む人の個性が表れたデザイン、心が満たされる豊かさ、ずっと住み続けたい心地よさ。 それらが詰まった住まいを一邸一邸、心を込めて施主さまと一緒に楽しみながら創っています。
会社名 |
株式会社駒匠 |
---|---|
代表者名 |
代表取締役 駒形直彦 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2-9-16 新橋赤レンガ通りビル5階 |
電話番号 | 03-6205-7750 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
業務内容 | ・CCF STYLE(次世代HYBRID全館空調システム)の研究・開発・販売 ・寒冷地専用温風床暖房システムの研究・開発・販売 ・HEATTECH構法(遮熱・断熱・耐震パネル構法)の研究・開発・販売 ・ダクトレス熱交換換気扇の研究・開発・販売 ・免震工法スーパージオ工法代理店(設計・販売) ・一般社団法人 温熱環境研究所の運営 ・地域工務店のネットワーク構築及び共同開発・共同研究 ・温熱環境に関するコンサルティング ・快適住宅の設計・設計監理 ・『快適保証の家』のプロデュース ・エコハウス診断士の認定・育成 ・CCFSTYLE登録店NETWORK本部 ・ZERO・ONE・HOUSE・NETWORK本部 ・ホウ酸施工代理店NETWORK『シロアリ防衛隊』本部 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |